マイホームを建てる時のQ&A

195d876746247be1859ca5481aca8d772

「マイホームが欲しい。でも建てる家は、できるだけ後悔したくない!」

ホントそうだと思います。
建て売りではなく注文で建てたいという夢はあるけど、知識もないためどういう所に気を付けたらよいか全然わからない・・・。そんな あなたのためのページです。

家を建てる時に、ちょっとはお役に立つかもしれないQ&Aです。

実は「小さな空間」もとても心地良いものなのです。「巣」「洞窟」「穴」「秘密基地」・・・そんなイメージのくぼみのような空間、そんな小さな空間作りも取り入れてみませんか?
スペースにゆとりがあるのなら大型収納、ウォークインクローゼットをおすすめします。常にすべての衣類に目が届くため、コーディネートも管理もしやすいですよ。新しいインテリアに少々そぐわなかったという婚礼タンスや古いチェストもおさめることができます。
LED電球などで電気機器の消費電力を抑えることも非常に大切ですが、居室の明かりはもちろん、トイレのような小さな明かりでもこまめに消すことが節電につながります。
部屋の壁に取り付けられた吸い込み口にホースをつなげ、吸い取ったゴミを屋外に設置した本体に集める、セントラルクリーナーを検討してみてはいかがでしょうか。ただ、決してお手頃な価格とは言えません。
計画的、効率的に換気するには高気密住宅であることが大事です。また、その土地の気候も影響します。総合的に考えた上での判断が必要といえそうです。
ユニットバスは、工場で作られたパーツを選び現場で組み立てて作ります。そのため工期が3?5日と短く、工費も比較的安価。在来工法は、家に合わせて現場で一から作るオーダーメイドと言えます。工期が長く費用も割高です。
デメリットとして大きいものは、お互いのプライバシーが守りにくいこと。お互いの生活リズムを考え、専門家の意見を取り入れながら慎重に建築プランを練りましょう。
窓の方角というより、雨戸の設置や防音面での工夫に気を配る方が賢明かもしれません。キッチンの位置によっては、夜中の食器洗い機の音などがうるさくて眠れないこともあるようです。間取りの計画は念入りに立てましょう。
気を付けなければならないのは、24時間換気システムや全館空調システムを取りいれた家の場合です。また、換気扇の位置にも配慮が必要です。
壁紙を明るい色の物に張り替えるだけでも、簡単に広々とした印象になります。ドアを引き戸に変えるのも、トイレの室内を広く使う良いアイディアです。最近は、便器もコンパクトになっています。
ピアノの脚の下に断熱パネルを敷くことをおすすめします。さらに、部屋に加湿器を置くと乾燥を避けられます。とはいえ、やはり床暖房の上に家具を置くのはももったいないですね。その部分を避けて、床暖房を設置するといいのではないでしょうか。
アを複数作り色々な部屋から出入りできるようにすると、使い勝手が良いでしょう。臭いがこもりやすいという経験者の声がありますので、換気窓をつけておくと良さそうです。
我が家らしく自然を取り入れられるのが、門口や玄関の脇に作ったスペースに一本の木を植える「シンボルツリー」です。どんな木を植えるかは好みによりますが、選ぶ基準は、手に入りやすく、世話が簡単で、姿が良いものといいます。
「リフォームするとコストがかかる」物の中で、それぞれのニーズに応じて考えたいところですね。後付けにするとコストが高いものの一つが、床暖房設備です。
ずっと回しっぱなしというのも電気がもったいないし、音が気になる場合もあるでしょう。そんな時、レンジフードにタイマーが付いていると、時間を設定して自動停止させられます。
「清掃」はどの程度してもらえるのか、専門業者なのか、ワックスがけまでしてもらえるのかなど、具体的に話を詰めましょう。工事の打ち合わせの時にちゃんと確認しておきたいところです。
対面式キッチンは壁付式キッチンよりも広いスペースが必要になります。せっかくのリフォームですからイメージだけで話をきめず、業者ときちんと話をして、展示場で実物を見るなど、慎重に計画を進めたいですね。
複数のガラス板の間に強靭な樹脂膜を挟み、接着したものが合わせガラスです。樹脂膜のおかげで、仮にガラスが割れても、破片が飛び散ったり落ちたりすることがほとんどありません。
最近は欠陥住宅の問題が増えたこともあり、設計から施工まで全てを引き受けるハウスメーカーの工事についても、第三者の設計事務所に監理を依頼する施主が多くなりつつあります。
今ある階段を利用して上から被せるだけできれいに仕上がる、階段専用のリフォーム材を利用してはいかがでしょう。もちろん、手すりを付けるのをお忘れなく。
scroll-to-top