戯言

2015年10月9日|カテゴリー「戯言

ホップ・ステップ・ジャンプ。

何か好きな言葉だ。

三段跳の飛び方を指すらしい。

たしか西城秀樹さんの曲にもあったような気がする。

 

ところで、なぜか「ホップ・ステップ・ジャンプ」という言葉が頭に浮かび、家に帰った時に庭先でこっそりやってみた。

当然、私としては、華麗に舞い上がる自分自身のイメージ。

 

こっそりやってみてよかった。


ジャンプの高さが異様に低いのに気付き愕然とする。


なんやぁ、なんやぁ、なんやぁ~。

まあこれが現実。

2015年10月7日|カテゴリー「戯言

最近よく思うが、

あくまで私の個人的な感想なんだが、


女性は、こう言ったら失礼なんですけど、男性より感情の生き物のような気がする。

 

計算とは別の部分で本能で動く部分があって、だから本当に純粋な関心を示して、その人のことを知りたいと思えばどんどん質問するわけだ。


男の私から見ると、何でそんな些細なことまで質問するんや?と思うこともある。

 

が・・・、だからだろうか、相手は安心するのか何でもしゃべっているのをよく見る。
これはマネ出来ませんな。ほんま凄い。すばらしい。

 

ところで、男性でありながら、喋りの雰囲気がほぼ女性(おばちゃん風)の人もいるな。

これはこれで凄いなと思う。


これも さすがだ。

私にはほぼ無理やな(笑)。

2015年10月3日|カテゴリー「戯言
仕事において、例えば・・・。

「ホームランは滅多に出ないのに、ほぼ打つ力がないのに、つい狙う。」ってなことは、最近やめている。
 
現実、私はフォアボールか単打で出塁がエエとこ。
 
が、最近は超変化球と隠し玉と牽制球でよくやられている。   直球が来なくて、なかなか読めない。
   「でもそれがどうした、そういう時もあるんですよ!」と酒飲みながら余裕かまして夜更かしする時も多い(笑)。

ちなみに、その時の“するめ”の味は何時も最高だと思う。

2015年10月1日|カテゴリー「戯言
話し下手な私であるが、お客さんとはいろいろと喋ることも多い。

で、今日のことなんだが、お客さんとの会話の中で、
「あ~今、めちゃ良いこと言ったなあ」と思うことが数回あった。
 
が・・・、それがなんだったのか思い出せないわけだ。これはもったいない。なんとかしたい。こうなったら いっそのこと、そのお客さんに聞いてみるか???
 
ところで、そのお客さんとは今日で話すのが最後になったかもしれない。
 
「あっはっはっはっはっは」と笑って投稿を終わる。
今日は寒いな。が、部屋はポカポカだ。当たり前。

2015年9月30日|カテゴリー「戯言
常々、要領を得た質問を発することが必要だと思っている。

が、ところがどうしたことだ、私はホンマにつまらん質問をすることがある。
 
「先日、飲みに行ってソレが分かったんや。」と嫁さんに言ったら、
「もっと別なところで分かればぁ~」と・・・。
 
まあ、そりゃそうだろうな。
2015年9月23日|カテゴリー「戯言

どれかは忘れたが、歌の歌詞に「熱いシャワーを…」とかあったと思う。


やはり湯船につからんと、身体は温もらないんじゃないのか?と何時も思う私。

 

嫁さんに言ってみたら「屁理屈大明神」と言われる。

 

が、その「大明神」という言い方が古いんじゃないのかと言うと、「うるさいんよ」と…。

 

可愛らしいジイさんへの道を真剣に考える時期が来たのか・・・。

2015年9月19日|カテゴリー「戯言

前から、うすうす気づいていたが、


私は、ホメられたいがために生きていると思う。


たぶん(笑)。

2015年9月17日|カテゴリー「戯言

「もはや手を合わすしかない。本当に目が開くのは、その時である」
相田みつを さんの言葉)

 

いや、凄い言葉やなと思う。参った。

 

が、9月の夜に

庭に椅子出して月を見ながら、月見団子を食っている私が言っても何の説得力もないな。

それにしても甘い。

 

団子も私も超甘やな(苦笑)。

2015年9月11日|カテゴリー「戯言

ひと月くらい前のことだと思う。

たまたま昼飯食いながらテレビを見ていたら、

「東京都議会の男女共同参画社会推進議員連盟の総会での発言」を話題にしていた。

 

その時にコメンテーターの一人の方が、田中角栄さんの下の言葉を引用。

『言って良い事、悪い事。言って良い時、悪い時。言って良い人、悪い人。』

 

いや素晴らしい。なるほどな。忘れないようにしたい。

2015年9月7日|カテゴリー「戯言

「人生おきあがりこぼし」と言おうと思ったのに、

「人生いきあたりばったり」と言い間違える(笑)。

 

が、これも悪くないんじゃないのか!と思う。

私はどちらかといえば、いきあたりばったり。まあ いいんです、私はこれで。

 

ところで「香川・善通寺」さんの「五百羅漢」を近いうちに再度見に行きたい。2010年11月21日に行ったと別なブログ記事にも書いてあった。


理由は、本当に500あるんだろうか?数えてみたいから・・・


というのはウソで、その数の多さに圧倒されたい、しばらく眺めていたいから。

scroll-to-top