(131)家事力とは・・・

【家事力】

    買わない楽しさや素敵さを知ること
    昔のやり方を試してみること
    コミュニケーションを大事にすること

日々の生活の中で「選ぶ力」を磨いていく事が節約につながり、本当の豊かな生活を送ることにつながる。前にそんなお話をした事があると思います。

今日は、こんな内容です ↓ 。

    自分の事は自分ですること
    家族の家事力をアップさせること

この二つについてお伝えしようと思います。
 

■ 家事力をアップさせる

「自分の事は自分で」は、子どもだけではありません。夫婦も共に「自分の事は自分で」です。

家族全員が自分の事は自分で行い、そうするうちに家事に関わるようになり、生活していくにはどんな事をしなければいけないかを知り、どれだけお金が必要かも皆がわかるようになってくると思います。

子どもさんにもお金の話を積極的にしてみてはどうでしょうか?

特に大きくなれば“おこづかい”も必要ですから。

それがわかるようになると、例えば、母親の帰りが急に遅くなったとき、父親も子どもも夕飯が作れないから「外食すればいい」という発想ではなく、子ども達はお米の炊き方を知っていて、父親はおみそ汁のだしの取り方を知っているから、あとは母親が冷凍していたおかずで夕食を作ったりできるんですね。

そうして空いた時間に洗濯物を畳んでいてくれる。

ちょっとしたことですが、これって家族の健康にもつながるし、親子の絆を深める事にもなるし、経済的にも節約になります。
 

■ その家庭なりに・・・

もちろんお仕事の関係で、あなたがこれを実行できるとは限らないとは思います。

でもその家庭なりに、家族皆が家事に参加したり、興味を持てば、確実に経済的にプラスになると思います。

今の子ども達は学校に塾に習い事に忙しい?
父親は夜遅くまでお仕事に忙しい?

母親だって今はお仕事している方も多いですし、それに子育てや家事に忙しいでしょう。

皆同じように忙しいんです。

してあげる事だけが愛情ではないのでは?と思う時も多いです。

今までより、少しだけ家族で家事に興味を持ってみるのはいかがでしょうか?

きっと家族で楽しく生活することにつながるのではと思います。

アドレス登録だけで毎週1回、このブログの最新記事が届きます。よろしければどうぞ! 【>>> imai-メルマガ】