(345)こんなときどうするの?・・・住宅防犯対策4

低コストでできる住宅防犯対策

今回は、窓の防犯対策についてお話しします。

基本は、『その場を離れる時は施錠すること』です。

そして、施錠をするとき、クレセントを回すだけでなく、その近くについている補助錠をかけることです。

サッシの下に補助錠がついている場合、それも活用しましょう。

なお、カギをあと1つつけたい時には、できるだけ上部につけてください。

室内でも背伸びしなければ開けられないほど上部に付けたカギは、外からだと手が届きません。

そうなると、犯罪者はそこから侵入できません。

低コストでできる防犯対策なので、これならすぐに始められますね。

防犯ガラスという種類のガラスについて

なお、防犯ガラスという種類のガラスもありますが、市販の道具で割れるので過信は禁物です。

「カギだけでは不安だな」

という場合、面格子や雨戸を利用する方法もあります。

その点については、次の機会にお話しします。
   「家づくりの前にこんな事を知っていたらなぁ!」の声多数です。
>>>無料メルマガに登録してみる。